コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

極真会館東京城西三和道場

  • Topページ
  • 令和4年行事予定
  • 月行事予定
  • 無料体験のお奨め
  • 道場・教室
    • 町田道場
    • 百合ヶ丘道場・新百合ヶ丘教室
    • 千歳烏山道場
    • 幡ヶ谷教室
    • 方南町教室
    • 荻窪道場
    • 東村山教室
    • 法政大学極真空手部
    • 場所・交通
  • 活動案内
    • リンクリスト
    • 道場の歴史
  • 問い合わせ
    • 入会案内
    • サイトポリシー
  • お知らせ
  • 稽古
  • 行事報告

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 siteoperator お知らせ

道場の一時休館のお知らせ

新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大防止に考慮、政府の自粛要請を鑑み、極真会館東京城西三和道場の全道場を2020年3月2日(月)から3月15日(日)まで一時休館といたします。道場生、保護者、その他の関係者の皆様におかれ […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 siteoperator 行事報告

今日の師範の言葉

                      「今日はこれをやる、この技をやると言う気持ちでくる奴は必ず強くなる […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 siteoperator お知らせ

2月24日、春季型試合・道場対抗演武会中止のお知らせ

昨今の新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大に考慮し、2月24日に予定しておりました春季型試合・道場対抗演武会を中止いたします。出場を予定され、稽古をつまれてきた道場生の皆様、引率の保護者の皆様、今試合のスタッフの皆様に […]

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 siteoperator 行事報告

町田道場一般部 本日の稽古

          今日の一般部は稽古後に、来週の演武会に向けて練習をしました。演武会は勝負なので、内容はちょい見せだけ。まじめな中にも演出を考えたり、段取りを調整したり […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 siteoperator 行事報告

師範の言葉

「言われたことだけで体を動かしても何も意味がない」 「自分で考え、やったことを体に覚えさせる」 「自分で考えたことは覚えている、自分の特性を活かした技を考えて自分のものにする、努力の仕方、人に言われた事より自分で考えて技 […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 siteoperator 行事報告

【演武】からすやま子どもまつりvol.3

                      大勢の見物客の中でみんなでやる型はもちろんですが、一人で板割りや瓦 […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 siteoperator 行事報告

【演武】からすやま子どもまつりvol.2

引き続き、子どもまつりでの様子です。

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 siteoperator 行事報告

【演武】からすやま子どもまつりに烏山道場生が参加しましたvol.1

2月11日、毎年恒例の世田谷区烏山区民センターが主催する「からすやま子どもまつり」に今年も烏山道場が参加して演武を披露しました。 第一部には少年部高学年30名、第二部には少年部低学年と幼年部15名が参加しました。 またそ […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 siteoperator 行事報告

第134回清武会 三和道場生入賞者(写真を追加しました)

2020年2月9日、第134回清武会トーナメントが行われました。 三和道場の入賞者 ☆小学4年生 準優勝/臼井聖翔(烏山) 第4位/鶴田大夢(荻窪) ☆一般初級 優勝/大友和也(荻窪) 準優勝/羽田野剛史(幡ヶ谷) 選手 […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 siteoperator 行事報告

黒帯授与式を行いました

    2月7日、町田道場にて黒帯授与式を行いました。 昨年11月3日に令和元年度の昇段審査会を実施しました。 17名が受審。全員合格し、この日を迎えました。 新三段、新二段、新初段は真新しい黒帯を締 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

道場からのお知らせ

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 siteoperator お知らせ

新百合ヶ丘教室 2022年8月の稽古日程のお知らせ

道場事務局   新百合ヶ丘教室の2022年8月の稽古日程をお知らせします。   麻生区スポーツセンターで稽古を行う日   8月 4日 16時45分-18時 麻生スポーツセンター   […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 siteoperator お知らせ

幡ヶ谷教室 2022年8月の稽古日程のお知らせ

道場事務局 8月の幡ヶ谷教室の日程をお知らせいたします。   8月 5日 第2武道場 18:00-19:00 少年部 19:30-21:00 一般部   8月19日 第2武道場 18:00-19:00 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 siteoperator お知らせ

少年部の稽古、Tシャツでの参加可能のお知らせ

道場事務局   少年部の稽古時の空手道着についてのお知らせです。 夏の期間、少年部の稽古はTシャツでの稽古参加が可能です。 上はTシャツ、下は空手道着のズボンと帯で参加できます。 Tシャツでの稽古は7月から9月 […]

稽古

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 siteoperator 稽古

6/5 町田道場一般部 本日の稽古

基本稽古、コンビネーション、2.5m離れてのエアスパーリング(?)に、筋トレを5分ほどで、合計1時間程度。 蹴りの瞬間を写真に撮ると、1列目ほど速く安定しており、2列目に行くほど遅く、フォームが固まっていない、とか、3列 […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 siteoperator 稽古

6/3町田道場一般部 本日の稽古

緊急事態宣言解除後初の三和師範の稽古は、中学生5名とおじさん3名の合計8名で、適度に密を避けての1時間の短縮版でした。 アルコール消毒、手洗い、マスク、扇風機と窓開けなどによる換気などと、緊急事態宣言による休館前よりも感 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 siteoperator 稽古

自宅稽古17 下段廻し蹴りの解説

道場生の皆様へ 【緊急事態宣言を受けて、道場は休館しております。自宅で稽古ができるよう、動画をつくりました】   自宅稽古その17の動画をアップします。 「下段廻し蹴りの解説」です。 廻し蹴りはすべて、真横からあてるとい […]

最近の報告

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 siteoperator 行事報告

2022年春季交流試合 結果

2022年春季交流試合 結果 【壮年初中級の部】 優勝 大友 和也(荻窪)   【壮年上級四十代の部】 優勝 小石 悟史(烏山)   【壮年上級五十代の部】 優勝 織田 国治(荻窪)/準優勝 酒井 耕 […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 siteoperator 行事報告

第22回少年空手道選手権大会 結果

事務局 ■小学1年生の部 優勝 伊藤 心陽(烏山)/準優勝 村山 瑠偉(荻窪)/第3位 酒井 大志(荻窪) 第3位 島田 海翔(烏山)   ■小学2年生の部 優勝 本田 直嗣(南町田)/準優勝 川村 凰太郎(百 […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 siteoperator 行事報告

2021直心杯空手道選手権大会 型の部 結果

極真会館東京城西三和道場事務局 ■幼年の部 優勝 本庄 桜仁(千歳台)/準優勝 多山 創梧(荻窪)/第三位 吉村 瑛時(幡ヶ谷)/第四位 菅 新(荻窪)   ■小学1・2年生の部 優勝 中尾 謙信(荻窪)/準優 […]

最近の投稿

新百合ヶ丘教室 2022年8月の稽古日程のお知らせ

2022年7月27日

幡ヶ谷教室 2022年8月の稽古日程のお知らせ

2022年7月27日

少年部の稽古、Tシャツでの参加可能のお知らせ

2022年7月6日

夏休みのお知らせ

2022年7月6日

幡ヶ谷教室 2022年7月の稽古日程のお知らせ

2022年6月28日

新百合ヶ丘教室 2022年7月の稽古日程のお知らせ

2022年6月23日

2022年春季交流試合 結果

2022年6月13日

百合ヶ丘道場・新百合ヶ丘教室少年部の稽古時間変更のお知らせ

2022年6月9日

千歳烏山道場少年部稽古時間(一部)変更のお知らせ

2022年6月3日

2022年ゴールデンウィークの稽古についてのお知らせ

2022年4月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 稽古
  • 行事報告

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2006年10月
  • 2006年8月
  • 2005年11月
  • 2004年10月
  • 2004年7月
  • 2004年5月
  • 2003年12月
  • 2003年10月
  • 2003年9月

サイト管理

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

お知らせ、報告のある月日

2020年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • お知らせ (416)
  • 未分類 (10)
  • 稽古 (19)
  • 行事報告 (21)

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 44.197.230.180

Copyright © 極真会館東京城西三和道場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Topページ
  • 令和4年行事予定
  • 月行事予定
  • 無料体験のお奨め
  • 道場・教室
    • 町田道場
    • 百合ヶ丘道場・新百合ヶ丘教室
    • 千歳烏山道場
    • 幡ヶ谷教室
    • 方南町教室
    • 荻窪道場
    • 東村山教室
    • 法政大学極真空手部
    • 場所・交通
  • 活動案内
    • リンクリスト
    • 道場の歴史
  • 問い合わせ
    • 入会案内
    • サイトポリシー
  • お知らせ
  • 稽古
  • 行事報告
PAGE TOP